
幼小中連携キャリア教育事業を実施いたしました✨
2019年07月22日
こんにちは。キャリア支援グッジョブうるまの仲里です
さて、本日は去った7月に行った幼小中連携キャリア教育事業についてのご報告です。
今年度は、社会福祉法人 かなさ福祉会さまにご協力頂き、へしきや・かなさ認定こども園とかなさ保育園(分園)にて実施いたしました
ご協力ありがとうございました
園では闘牛実況アナウンサーの伊波大志さんと闘牛戦士ワイドーさんと一緒にうるま市や闘牛について学習しました。園児たちはクイズを通して、楽しみながら学んでいました。

その後は5歳児クラスのみを対象に牛舎へ行きました。ここでは、牛舎を貸してくださった雷神ファームの崎原さんも一緒に案内して頂きました。園児たちは身近で大きな牛を見て驚いていました。

実施後先生方から、園児たちがお互いにうるま市クイズを出し合ったり、闘牛ごっこをしたりしているというお話を聞いてとても嬉しかったです。また、感想画を描いてもくれましたよ

見ごたえたっぷり、かわいい絵、かっこいい絵・・・・見ているだけで楽しくなる絵ばかりでした。本当にありがとうございます


実施にあたり本当に多くのご協力をいただきました。
伊波大志さん、闘牛戦士ワイドーさん、崎原さんはじめ雷神ファームの方々、そして先生方。
本当にありがとうございました。
今回の取り組みが、子どもたちにとって地域を知る楽しい学びの時間になっていますように・・・
子どもたちの未来への可能性がもっともっと広がりますように・・・
「ヒーヤイ!」「ヒーヤイ!」
■キャリア支援グッジョブうるま
(運営:一般社団法人ジョブリッジ研究所)
〒904-2292 うるま市みどり町1-1-1西棟1階
【電話】098-923-7123
【FAX】098-974-5001
【H P】http://careereducationurum.com/
■就活サポートであえ~る(就職支援)
〒904-1103 うるま市石川赤崎2-20-1 2号館
【電話】098-923-1507
【FAX】098-923-1508
【H P】http://urumadeae-ru.com/

さて、本日は去った7月に行った幼小中連携キャリア教育事業についてのご報告です。
今年度は、社会福祉法人 かなさ福祉会さまにご協力頂き、へしきや・かなさ認定こども園とかなさ保育園(分園)にて実施いたしました


園では闘牛実況アナウンサーの伊波大志さんと闘牛戦士ワイドーさんと一緒にうるま市や闘牛について学習しました。園児たちはクイズを通して、楽しみながら学んでいました。
その後は5歳児クラスのみを対象に牛舎へ行きました。ここでは、牛舎を貸してくださった雷神ファームの崎原さんも一緒に案内して頂きました。園児たちは身近で大きな牛を見て驚いていました。

実施後先生方から、園児たちがお互いにうるま市クイズを出し合ったり、闘牛ごっこをしたりしているというお話を聞いてとても嬉しかったです。また、感想画を描いてもくれましたよ


見ごたえたっぷり、かわいい絵、かっこいい絵・・・・見ているだけで楽しくなる絵ばかりでした。本当にありがとうございます



実施にあたり本当に多くのご協力をいただきました。
伊波大志さん、闘牛戦士ワイドーさん、崎原さんはじめ雷神ファームの方々、そして先生方。
本当にありがとうございました。
今回の取り組みが、子どもたちにとって地域を知る楽しい学びの時間になっていますように・・・
子どもたちの未来への可能性がもっともっと広がりますように・・・
「ヒーヤイ!」「ヒーヤイ!」
■キャリア支援グッジョブうるま
(運営:一般社団法人ジョブリッジ研究所)
〒904-2292 うるま市みどり町1-1-1西棟1階
【電話】098-923-7123
【FAX】098-974-5001
【H P】http://careereducationurum.com/
■就活サポートであえ~る(就職支援)
〒904-1103 うるま市石川赤崎2-20-1 2号館
【電話】098-923-1507
【FAX】098-923-1508
【H P】http://urumadeae-ru.com/
Posted by キャリア支援グッジョブうるま at 13:20│Comments(0)