
与勝第二中学校フィールドワーク実施しました✨
2018年09月13日
みなさま、こんにちは
キャリア支援グッジョブうるまの仲里です。
さて、昨日は与勝第二中学校1学年を対象に
地域学習・フィールドワークを実施しました
実施場所は「勝連城跡」「海の文化資料館」「越來造船」の3か所
3つのグループに分かれての実施です
まずは「勝連城跡」でのフィールドワークの様子をご紹介
講師はうるま市教育委員会文化財課の國吉康孝さん(考古学)。


次は「海の文化資料館」での様子です
講師はうるま市教育委員会文化財課の前田一舟さん(民俗学)。


最後に「越來造船」での様子をご紹介
講師は越來造船4代目越來勇喜さん(船大工)。


うるま市の文化や歴史、産業について学びながら、講師の方の職業観についても色々と聞くことができました。
この経験が、生徒たちの未来へつながりますように・・・
実施にあたり本当に多くのご協力をいただきました。
講師を引き受けていただきました國吉さん、前田さん、越來さん。
そして、与勝第二中学校の先生方。
本当にありがとうございました

キャリア支援グッジョブうるまの仲里です。
さて、昨日は与勝第二中学校1学年を対象に
地域学習・フィールドワークを実施しました

実施場所は「勝連城跡」「海の文化資料館」「越來造船」の3か所

3つのグループに分かれての実施です

まずは「勝連城跡」でのフィールドワークの様子をご紹介

講師はうるま市教育委員会文化財課の國吉康孝さん(考古学)。

次は「海の文化資料館」での様子です

講師はうるま市教育委員会文化財課の前田一舟さん(民俗学)。


最後に「越來造船」での様子をご紹介

講師は越來造船4代目越來勇喜さん(船大工)。
この経験が、生徒たちの未来へつながりますように・・・
実施にあたり本当に多くのご協力をいただきました。
講師を引き受けていただきました國吉さん、前田さん、越來さん。
そして、与勝第二中学校の先生方。
本当にありがとうございました

Posted by キャリア支援グッジョブうるま at 12:37│Comments(0)